無料ブログはココログ

« おでかけしました。 | トップページ | 明日はお弁当 »

2011年3月20日 (日)

明るい夜

昨日の晩、お月さま見ましたか?
地球に最も接近した満月、スーパームーン。
18年に一度だそうですね。
私は寝しなにネット上でその話を聞き付け、二階の窓から見ました。
息子の部屋のカーテンを開けたら、いつもと違い、周りの景色が紺色ではなく深い青。
窓を開け空を見上げて探した月はさえざえと金色で、眩しい位でした。
うちのいまいちなカシオのデジカメで撮影。
Cimg8799
いまいち君の実力でも、とにかく明るいんだねっと言う事だけは伝わる写真が撮れるくらい、明るかった。
息子をたたき起して見せてやろうかと思ったけれど、深夜なのでそのまま寝られなくなってもいかんしなと、自重しましたが、やっぱり見せてやればよかった。
今夜は雲が多くてスーパームーンチョイ欠けも見えません。
今朝、夫とムスメにも「見せたかったよ~」と言ったら、「昨日アイス買いに行くとき見たよ。」とのこと。
言われてみれば昨日の夜なぜか、二人は夕飯後、アイスを買いに行き、昼間さぼっていた息子はその時に宿題をやっており、ガリガリ君をリクエスだけトして、「俺はいい。」と出かけなかったのを思い出しました。
気の毒な息子。
本人あまり気にしていませんが。

いまだに朝からすごい人出で、行列を覚悟してその時間にでかけなければ、一部の商品に関しては手に入りませんが、一人一点までなどの、点数制限により、手に入らないような、おかしな事にはならなくなってきました。
ただやはり電池はないようですね。
関西の方まで品薄だとか。
大丈夫だ…必要な分はある!と落ち着き払っておりましたが、今日はちょっと気がついてしまいました。
冷蔵庫の中に「これはいつからあるの?使えるの?」というのが2個だけあるのですが、単1の電池がそれだけしか備蓄がない事を発見。
ガスコンロの点火の部分が単1が2個必要。
今、全然普通に使っていますが、なくなっちゃって、今冷蔵庫の入っているのが、実はすっからかんだったりしたら…。
ちょっと困っちゃいます。盲点でした。
まだ起こってもいない事でドキドキしても仕方がないので、なったら、もう一度考えます。


今日は息子も、ムスメも友達と外へ遊びに行き、連休にもかかわらず夫は毎日会社に出かけて行くため、昼間はひとり(ムスメとムスメの友達はいたんだけど、時々2階に)。
ちょっとだけお仕事しました。
全然うまくいかなかったので進んだ感じはしませんが、気持ちだけはちょっと進んだ気がします。
でも、どうかすると、ついつい地震についての情報の詳細を調べたりしてしまったりして、集中がいまひとつできてないです

« おでかけしました。 | トップページ | 明日はお弁当 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

私も別に大丈夫、と思っていたけどガスコンロには2個必要。と気がついて地元で足軽お母さんにお願いして単一買って来ました。というわけで無くなったら言って!

ありがとう。
あるにはあるのねえ。
本当にいざとなったらお願いするかも?!
ここに引っ越して5年…確か一度換えた事があると思うので、多分大丈夫…かな?

月見たかった

やっぱり

この記事へのコメントは終了しました。

« おでかけしました。 | トップページ | 明日はお弁当 »

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31