はんこ
今日はけっこうお仕事のハンコがすすみました。
色々な事に気を取られて、エンジンのかかりが遅くてかないませんが(いつもだって)働かんと。
ハンコはやっぱり楽しいな。
すごい風とか、余震とか色々気になってばかりいますが、明日はサイクリングとお花見。
毎年でかけている自転車で30分ほど行ったところにある公園に出かけて見ようかと思っています。
おにぎりとおやつ(歌舞伎揚げとコアラのマーチ)と麦茶を持って。
去年、その公園でお花見をしていたら、菅総理(当時は総理ではありませんでした)が、やあやあと握手してまわってました。
スッキリと高そうなスーツにピカピカの靴、黒っぽいスーツを着たお供をたくさん連れて、テレビで見るより更にほっそりとしてハンサムでした。
その頃に比べると心労が勝るのか、ちょっと疲れて見えてしまう菅総理。
非常時なのでどしどし、いい事を思い切りやってもらえたらなと思います。
http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
↑こんなサイトがありました。
飛散量予測とか。
ドイツって言うのが信憑性があるような気がしちゃいますが、あくまでシュミレーションであって、測定値ではないようですので、「そうか、なるほど」位に見ています。
首都圏に影響…(いや、首都圏じゃないんだけど^^;)とあると「マスクしたら?」とか花粉症もある子どもたちに進言しますが、子どもってどうしてああ、マスクが嫌いなんでしょう。
病院行く時だけしぶしぶつけますが、他は一切しようとしません。
下のムスメだけ私が怒ったときのみ、ぶつぶつ言いながらつけます。
つまりは何もしてないのと一緒。
なんで見てるのかよくわかりませんが、ちょいちょい見てしまいます。
あれこれ情報がありすぎて、かえってぼーーーっとしてしまうので、最近あえて、ラインを細くしています。
ネットにつなげるのは朝一回、夜一回、もしくは夜一回。
テレビもついつい見ちゃうけれど、えいって消しちゃうように心がけます。
節電にもなりますし。
さっきから何度消しても、テレビの前で寝入ってしまっている夫が目を覚ましてONしてしまいます。
イラ~~ッ。
完全に寝てるのに寝てないといいはるのってなぜなんだろう。
新しいi-Pod nano使い慣れなくて、なかなかいらつきます。
イヤホンで耳をふさいでいていい時間って意外と少ないので、スピーカーにつないでおく事が多いため(イヤホンは耳にも悪い)結局前のばかり使っています(前のをスピーカーにつないである)。
なんだか喉が痛い気が…。
昨日は夜更かししてしまいましたが、今日は早く寝た方がいいかもしれません。
« 私の散財日記(長文) | トップページ | お花見 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事始め(2022.01.06)
- いちさんに納品の時のおたのしみ(2013.07.27)
- 春休みが終わってもう…?(2013.04.19)
- 相変わらずの深夜更新(2012.12.31)
- 年の瀬(2012.12.29)
「消しゴムはんこ」カテゴリの記事
- 桜(2022.03.22)
- 仕事始め(2022.01.06)
- 過去作を載せてみます①(2021.12.03)
- 国分寺つやめきフェスタvol.2開催(2019.12.17)
- おたカフェ10th Anniversary(2019.10.25)
「健康、美容」カテゴリの記事
- シーズン到来(2014.09.23)
- あれからのダイエット(2014.09.03)
- 新年早々だめだめスタート(2014.01.24)
- 風邪をひきました。(2013.11.14)
- 床暖房の有効利用(2013.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント