渋谷の月
昨日は渋谷公会堂でとてもいいものを見ていいものを聴いてきました。
会場を出たら月が高い所に昇ってました。
街はまだまだこれからという時間でしたし、あちこちSALEの呼び込みもしているような時間でしたが、どこもよらずに街かどで甘栗だけ買って、電車に乗りました。
たくさん電車に乗って、最寄りの駅についたら、空気はぐっと澄んで冷たくて、月は手に取れそうなほどに輝いていました。
渋谷の月は白っぽくて、地元の月は金色でした。
今日はそんな地元で、どんど焼きでした。
お団子美味しかった。
渋谷公会堂の傾斜の強い2階席ではね回ったので(大人らしく振舞うんじゃ…)、今日は厳しい筋肉痛になるかと思っていましたが、昨日早くも帰り道につりそうなほど痛くなってきた所に、寒いの我慢してエアーサロンパスして寝たら大丈夫でした。
これから毎週バレエのあとにやっとこうと思いました。
明日はバレエの初レッスンです。
あ、もう今日になってしまった。
なんとか今日が今日のうちに…と急いで打ちこんでましたが、間に合いませんでした。
残念。
« 春は水色 | トップページ | ゴルゴを読んで防犯対策 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 仕事始め(2022.01.06)
- いちさんに納品の時のおたのしみ(2013.07.27)
- 春休みが終わってもう…?(2013.04.19)
- 相変わらずの深夜更新(2012.12.31)
- 年の瀬(2012.12.29)
「音楽」カテゴリの記事
- 6月3日はてのわ市(2018.06.02)
- もうすぐ「いち」さん(2014.09.23)
- あの日のあの空(2014.09.16)
- 年の瀬(2012.12.29)
- 東京駅から日比谷まで(2012.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント