間違える人
間違えるんです、私は。
いばって言ってどうする。
先回のブログ内で、おたカフェさんへ納品したはんこの事を書きましたが
50個セットとか言っちゃいましたが、28個でした。
すごいおおざっぱに間違えてしまいました。
普段から息子や娘に、「もう、500万回くらい言ってますけど!」とか言って怒っているのでざっくり多く言う癖でもついているのかもしれません。
先ほど記事を修正いたしました。
というわけで、「三寒四温って言うけど本当ねえ~」とか挨拶をかわしてるうちに春がきますね。
急に雨が上がって、ずんずん気温が急上昇中です。
花粉症の息子とムスメがボロボロになりながら帰ってくるのじゃないかと心配です。
一応マスクを持たせましたが、どうせしやしないでしょう。
「ぶんハピねっと」のスタッフブログ上に、先ほど「はっぴいね♡ぶんじ君」第3話後半をのせて参りました。
よろしければご覧くださいませ。
よろしくお願いいたします。
http://bunjihappy.com/
私のはんこ帳です。
最終確認でおした一枚をちょきちょき切り取ってはりつけておきます。
写真はずいぶんさかのぼって去年の8月にまとめたときの物(Tシャツの柄として作ったはんこです)。
ひょっとして、その時からやってないかしら…。
あり得る…。
そんな風なので、「時々どうしてこれがないのかしら?おかしいわ。」というものもあります。
無印の無地の文庫本型ノート…のようですが、実は…。
カンロ飴50周年記念…と書いてあります。
ノベルティーです。
ご縁があって、いただいたものです。
消しゴムはんこをはじめた時に、何かに記録していきたいなと思って、手元にあったこのノートにはじめました。
手のひらに入る感じがとてもよく、今後も同じようにしていこうと、無印の同じ大きさのものを買って、もう用意をしてあるのですが、何しろ記録もさぼりがち。
ただいま現ノートで2冊目。
なかなか在庫の物にまで到達しません。
今オーダーいただいているものを無事仕上げたら、またちょっとためてある記録の備蓄に手をつけようかなと思います。
« ご無沙汰しております。 | トップページ | 遅れる人 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 春休みが終わってもう…?(2013.04.19)
- ブログ強化月間!?(2012.07.18)
- ベイビーグッズX-change(2012.06.16)
- 図書ボランティア(2012.06.15)
- 「はっぴいね♡ぶんじ君」第4話(2012.06.11)
「消しゴムはんこ」カテゴリの記事
- 桜(2022.03.22)
- 仕事始め(2022.01.06)
- 過去作を載せてみます①(2021.12.03)
- 国分寺つやめきフェスタvol.2開催(2019.12.17)
- おたカフェ10th Anniversary(2019.10.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント