無料ブログはココログ

« 今日のナルホド | トップページ | ファンと言うものは…(趣味にかたよった内容です、付き合いきれない方はスルーしてくださいね♪) »

2012年10月 5日 (金)

私のひいきのバンドのロック歌手

贔屓のバンドのボーカルが、病気をしたので
しばらくライブ活動を休止するという知らせがきました。
私が今大事にお財布に入れているチケットに
直接かかわる問題で、まあ全くの他人事ではないのです。

それどころか、この11年の間
一時はアイデンティティーのかなりを
あずけちゃってんじゃないのと言うくらい
その曲に、歌に、影響を受けていた時期もあり
おっこちるようにファンになって以来
彼らは(彼は)ずっと唯一無二な存在であっただけに
「無期限の活動休止」とか言われちゃうと
うっかりジャージャー泣いちゃいそうな気がして。
どこか麻痺させてそっちに気持ちが行きすぎないようにしています。
(だってねえ、ティーンエイジャーとかじゃないんだから^^;)
だから、誰ともその話をしていません。
共通の好みを持つお友達が身近にいないのは
時に、さみしいことも(あんまりないけど)あるけれど
こういうときはかえっていいなと思います。


ファンなんてものはつまらないもので
どんなに愛してやまない気持ちを持っていても
あっちの方からニュースを発信したり
なんらかの売り込みがないことには
今、何がどうしているかなどは全く分からない。
9月のはじめからはじまったと聞く、その症状に
かの人が苦しんでいたろうと思う、この一ヶ月間
ファンである私は、チケットをお財布に入れて
会場の座席表をひっぱりだしたりして
「悪くないけどよくもない…いや久々のまあまあ良席?」
などと、のんきに楽しみに待っていたわけです。
しかし、よく考えてみると、ファンのできる仕事というのは
結局はそういうことなわけです。

バンドが売れている時も売れていない時も
ボーカルが機嫌がいい時も悪い時も
彼ら側が発信する情報に耳を澄まし
彼らが発する声、音、何かをさししめす手を
喜び、みつめて、楽しみに待つのがファン。
だから、時々うっかり泣きそうになってしまうけれども
なるべくのんきに、楽しみに待つことにしようと思います。
「今度はチケット、更にとりづらいぞ~」とか思いながら。
ラッキーなことに、我々は待てる。
相手が死んじゃったり、やめちゃったりしたら待てないけど。
私たちは待っていていいんだから。
ありがたいことです。

ただひとつだけ、大変困った事が…。
コンサートは中止になりました。
その日は夜お家を空ける予定で、つもりで
家族に情報を周知し、準備をしてあります。
「コンサートなくなっちゃったの。」と、言わなくてはならない。
「コンサートなくなっちゃったの。」
…文字で書いただけで、鼻の奥が変な具合になります。
これでは、家族に報告ができません。
その日は、どっかで映画でも見てこなくちゃならないでしょうか…
いやいやまじで

あ、でも大丈夫だ。
このブログ、ムスメがちょこちょこ見てるから。
うん、ブログも役に立つ。

« 今日のナルホド | トップページ | ファンと言うものは…(趣味にかたよった内容です、付き合いきれない方はスルーしてくださいね♪) »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31