おたカフェまでお散歩
長ーいご無沙汰をいたしました。
5月の「いち」さんの告知もさぼって
いつの間にやらもう、6月。
いやあびっくり
もう誰も読んでくれないんじゃないか…と
気弱になりながら、ドキドキ更新いたします。
お鷹の道のお散歩ではおなじみの
おたカフェさんにおいていただいている
その名も「国分寺産直はんこ」
このほど、第2段を納品させていただいてきました。
第2段は春夏を意識した(春…)野菜や植物をモチーフにしたものと
おなじみの武蔵国分寺モチーフ。
皆さんに楽しんで頂ける、バラエティーに富んだ内容となっております。
先日「いち」さんで購入しました、タグにぺたぺた。
見本としてパッケージにつけます。
今回もなんちゃって段ボールの外箱付き。
と…ここまでで、また最終的なパッケージと売り場の写真を撮るのを忘れちゃいました。
お友達に、撮ってきてねと頼んでありますが
今度、近くに行ったら撮ってこなくては…
お散歩がてらにね♪
先日納品の時に思いましたが
雨の日のお鷹の道もまたいいです。
トンネルのようになった新緑が
雨にしっとり濡れてつやがあり
しんとした道を
音楽を聴きながら歩いていたら
ふっとイヤホンをとった時に
静かな自然の音に急にすっぽりと囲まれて
ちょっと不思議な気持ちになりました。
晴れていると自転車ででかけてしまうのですが
いやあびっくり
もう誰も読んでくれないんじゃないか…と
気弱になりながら、ドキドキ更新いたします。
お鷹の道のお散歩ではおなじみの
おたカフェさんにおいていただいている
その名も「国分寺産直はんこ」
このほど、第2段を納品させていただいてきました。
第2段は春夏を意識した(春…)野菜や植物をモチーフにしたものと
おなじみの武蔵国分寺モチーフ。
皆さんに楽しんで頂ける、バラエティーに富んだ内容となっております。
先日「いち」さんで購入しました、タグにぺたぺた。
見本としてパッケージにつけます。
今回もなんちゃって段ボールの外箱付き。
と…ここまでで、また最終的なパッケージと売り場の写真を撮るのを忘れちゃいました。
お友達に、撮ってきてねと頼んでありますが
今度、近くに行ったら撮ってこなくては…
お散歩がてらにね♪
先日納品の時に思いましたが
雨の日のお鷹の道もまたいいです。
トンネルのようになった新緑が
雨にしっとり濡れてつやがあり
しんとした道を
音楽を聴きながら歩いていたら
ふっとイヤホンをとった時に
静かな自然の音に急にすっぽりと囲まれて
ちょっと不思議な気持ちになりました。
晴れていると自転車ででかけてしまうのですが
傘さして歩くのもいい気持ち。
梅雨らしくなったこのごろ。
そんな風に過ごすのもいいなあなんて思います。
梅雨らしくなったこのごろ。
そんな風に過ごすのもいいなあなんて思います。
« 4月のいちさんはじまります。 | トップページ | ほぼ毎日お弁当 »
「消しゴムはんこ」カテゴリの記事
- 桜(2022.03.22)
- 仕事始め(2022.01.06)
- 過去作を載せてみます①(2021.12.03)
- 国分寺つやめきフェスタvol.2開催(2019.12.17)
- おたカフェ10th Anniversary(2019.10.25)
「イベント お出かけ」カテゴリの記事
- 国分寺つやめきフェスタvol.2開催(2019.12.17)
- おたカフェ10th Anniversary(2019.10.25)
- 旅するびより「ばらとアリスの英国展」(2019.09.22)
- 7月8日はびより市(2018.07.06)
- 花小金井のいちさん土曜日まで開催(2018.06.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
はいはーいしっかり読んでいるよ~。更新を発見して嬉しくなりました。
ご無沙汰してます。
雨の日に傘さして歩く心地よさを・・・感じられるようになりたいです。傘さしてマイウェイに歩くムスコを操縦しながら幼稚園と家を往復する毎日です。せめて道端で叱るのはよしたい・・・。
投稿: mysweet | 2013年6月18日 (火) 23時31分
ありがとうございます~。
こちらこそご無沙汰してしまい…。
道端で叱ってるお母さんを見ると
懐かしいなあと目を細めてしまいます。
「そんなにしからないで、お母さん」と
孫目線で言ってしまいそうになりますが
(わが母のように…)自分の事は棚に上げまくってね
幼稚園、送ってるのね、えらい!!
ムスコの操縦って本当に大変だよね。
15分の道に1時間とか…
その時間を楽しんでください。
…と自分の事を、やはり棚に上げまくって
おばちゃん助言しちゃうわ~。
投稿: hadanatsu | 2013年6月19日 (水) 00時28分